60歳の誕生日を迎えて

公開日: : 最終更新日:2015/04/24 未分類

今日は私の60歳の誕生日です。 なんと還暦を迎えてしまったのです。時のたつのは「光陰矢の如し」のごとく早いものです。 若い頃は 還暦の人たちは お年寄りの仲間だと 考えていました。しかし いざ自分がその年になるとは。。 気持ちは38歳?ぐらいにしか思えません。でも 現実を受け止めてこれからの目標も設定しなければと。。 今までの人生は 家族のために仕事や家事をするのが主でした。これからは 自分のために時間が取れるようになったきました。もちろん 工場は第一に考えております。 60歳までは頑張らなければ思ってきましたが。まだ 5年は 得意先に喜んでいただける 仕事をさせていただきます。その間に後継者も 育てなければなりません。 60歳を過ぎれば いつなんどきまでの寿命かは 計り知れません。 同級生の訃報や身近な人との 別れもありました。 命のはかなさを 実感すると共に 残りの人生を どう生きればよいのかも考えます。 自分らしく楽しい人生を謳歌するのが 理想です。が 毎日遊んでばかりではむなしくなりそうです。 生きがいの持てる暮らし方にするためには常に好奇心を持って 自分磨きをしていきたいです。 さらに 誰かのお役に立てること 喜んでいただけることに 関わって生きたいです。 それが何かは 今年一年かかってでも 見つけます。そして楽しく 明るく 笑顔をモットーに頑張ります。 どうぞ これからも よろしくご指導お願い申し上げます。

関連記事

シニア大学開校式

先週の大雨の日の土曜日に開校式が開催されました。 自然大学の夜間部を1年間で卒業後に決めた「マイス

記事を読む

あけまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。    今年は 2013年私には誕生日が2月13日で何か縁が

記事を読む

工場の苦瓜

今年は工場の 事務所の窓際に ゴウヤの苗を3本植えました。 西日が当たる事務所で エアコンクーラー

記事を読む

新緑の頃

久しくブログを書いていません。 その間に 早くも震災から2ヶ月が経っています。 毎日のように報道さ

記事を読む

大阪城梅林を楽しむ

先日思いたって大阪城梅林に行ってきました。 NHKのニュースで報道していたのもあり 大勢の人で混

記事を読む

得意先との会合に参加して

昨日は得意先の会合に出席しました。 お仕事を頂いている様々な業種の代表の方々が参加されます。 ここ

記事を読む

生活陶器のインテリア

銅製の 趣のある製品です

記事を読む

真夏の朝の空

先日梅雨明けして今年も大阪は暑い夏の本番だ。 今朝は休日で 久しぶりにラジオ体操の後ウオーキングに

記事を読む

60の手習い

サカエ金属工業に息子が手伝ってくれるようになり早3か月が過ぎました。 私の仕事をジョジョに移行して

記事を読む

東北大震災に思う

3月11日の大震災で被害者の大変悲惨な状況に心が痛みます。 この世の出来事とは思いたくないほどの自

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑