シニア大学開校式
公開日:
:
最終更新日:2015/04/24
未分類
先週の大雨の日の土曜日に開校式が開催されました。 自然大学の夜間部を1年間で卒業後に決めた「マイスター」の進路です。 昨年に4月に入学式を迎えあっという間の一年間でした。 いろいろのカリキュラムがあり大忙しの日々が懐かしいです。 自然については草木観察から始まって野鳥観察。里山との取組。生命の起源について。地震のメカニズム。海や川の生物観察会。老齢化社会について。また宇宙や星のお話。など様々な分野で 専門家の授業を受けました。 中でも月2回の課外授業はその土地の自然や歴史を訪ねての学習でした。また修学旅行は格別楽しく参加いたしました。 それぞれの思い出が強力で自然にはまってしまい、またさらにとの思いで「マイスター」というコースに進学することになったわけです。 基本方針は ① 自然現象の本質を学び、さらなる感性を醸し出します ② 地球環境を護る啓発リーダーとしての才覚を磨きます トありました。え~私にはちょっと難しいかな~ との思いもありますがとりあえず1年間 ボチボチ頑張ってみますね。!!
関連記事
-
サウンド・オブ・ミュージック
昨日写真の御友達二人(コーラス仲間)と一緒に劇団四季に 行ってきました。 公演の後 お食事に行っ
-
60歳の誕生日を迎えて
今日は私の60歳の誕生日です。 なんと還暦を迎えてしまったのです。時のたつのは「光陰矢の如し」のご
-
あけまして おめでとうございます。
新年あけまして おめでとうございます。 今年は 2013年私には誕生日が2月13日で何か縁が
- PREV
- あけまして おめでとうございます。
- NEXT
- 弾き語りで デビューしました。