クリスマスリース

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 未分類

クリスマスリース 久ぶりの ブログに 向かっている。 仕事の 忙しさを言い訳にしているが なんとなく気乗りがしなかった。 マーそんなときも あってもいいか?なー。 先日区民センターで 手作りリスマスリースの イベントが あってので 参加した。 材料は すべてそろっていて あとは 自分好みのリースに仕上げていくのが楽しかった。 ここは 感性の差で みなそれぞれに個性が出ている。 まー私らしい リースが出来上がった。これで サンタさんが 我が家を見つけて 素晴らしいプレゼントを 運んで くれることでしょう。 大きい方は 我が家の玄関に飾り 小さい方は 孫のプレゼントにした。 このときに 主催していた方から 「シニア自然大学校」の パンフレットを頂いた。 いつかは 仕事をリタイアしたときは シニアカレッジに 参加したいと考えていた。 が 星組みがあって 水曜の夜2回と 土曜日の 2回の講義や野外学習があるそうだ。 初めての方でも 自然を楽しみながら学部ことが出来て楽しい 仲間と共に生きた活動が出来るとのことでした。 トテモ 興味があるので 説明会に 行ってみようかと 思っている。 又違った分野で 興味を持って 自分探しをしてみようかなー! 楽しみが 又一つ増えて ますます 忙しくなりそうですね。

関連記事

梅雨空

このところ 梅雨に入ってから当然のことだが、曇り空が続き 空気もどんよりと感じられる。お天気のセイ

記事を読む

生活陶器のインテリア

銅製の 趣のある製品です

記事を読む

真夏の朝の空

先日梅雨明けして今年も大阪は暑い夏の本番だ。 今朝は休日で 久しぶりにラジオ体操の後ウオーキングに

記事を読む

石鎚神社に経営祈願参り

昨日愛媛県の石鎚神社に経営仲間の方々とお参りに行ってきました、 寒波の四国で最高峰(1952メー

記事を読む

町工場の景気は本当によくなっている??

私が代表になってから おおよそ10年になります。 新聞ではアベノミクスで景気が良くなっていると報道

記事を読む

ブログを再開します。

パソコンを勉強して自分自身の日記のつもりでブログを再開します。 ブログのアドバイスを受けた先生の

記事を読む

シニア大学開校式

先週の大雨の日の土曜日に開校式が開催されました。 自然大学の夜間部を1年間で卒業後に決めた「マイス

記事を読む

住吉公園の晩秋

もう早くも師走です。 年の数と同じ速度で 追っかけられているほどこの一年の速さに 戸惑っています

記事を読む

早くも2月中旬が過ぎました。

早いものですね。この間新年を迎えたと思えば 暦の上では雨水(水ぬるみ 草木の芽が出始める頃)となり

記事を読む

東北大震災に思う

3月11日の大震災で被害者の大変悲惨な状況に心が痛みます。 この世の出来事とは思いたくないほどの自

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑