新緑の頃
公開日:
:
最終更新日:2015/04/22
未分類
久しくブログを書いていません。 その間に 早くも震災から2ヶ月が経っています。 毎日のように報道されている現地の方々の悲しみを思うと心が痛みます。 でも木々も芽吹くように 新しい力が、新緑がキラキラと輝いています。 きっと 東北の方々の 粘り強さで復興できると信じています。 そして自分自身がいかに 恵まれているかを痛感します。 被災者の方々が一生懸命に再建に向かって 頑張っている姿には 勇気付けられております。私たちも 負けないようにとパワーを頂いています。 関西の経済は 停滞したままです。でも弊社は何とかお仕事がいただけて ありがたいです。現状に感謝しながら 得意先さんに喜んでいただけるように社員と共々に 新緑の気持ちで頑張っていきます。
関連記事
-
弾き語りで デビューしました。
ギターの弾き語りで 慰問に参加しました。 習い始めて7か月。やったー! ベテランの方のギター応援も
-
石鎚神社に経営祈願参り
昨日愛媛県の石鎚神社に経営仲間の方々とお参りに行ってきました、 寒波の四国で最高峰(1952メー
-
得意先の協力会に参加して
昨日 得意先の協力会と懇親会が開催されました。 毎年初夏と冬の2回場所を変えて協力会があります。
-
早くも2月中旬が過ぎました。
早いものですね。この間新年を迎えたと思えば 暦の上では雨水(水ぬるみ 草木の芽が出始める頃)となり