石鎚神社に経営祈願参り

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 未分類

昨日愛媛県の石鎚神社に経営仲間の方々とお参りに行ってきました、 寒波の四国で最高峰(1952メートル)の石鎚山は大雪でした。 霊峰石槌神社は経営成就の 神様として有名です。 厳冬で寒さに震えながらも真っ白な雪景色の中 心までまっさらになれるように感じます。ロープウェイから30分の雪道は一歩1歩新雪を踏みしめながら歩きました。 成就社では お祓いを受けて経営祈願が霊峰石槌の御山に届き成就されるようにお祈りしました。サカ金属工業(株)の繁栄が続きますように!

関連記事

シニア大学開校式

先週の大雨の日の土曜日に開校式が開催されました。 自然大学の夜間部を1年間で卒業後に決めた「マイス

記事を読む

加賀屋新田所跡

記事を読む

祖谷のかずら橋

私の故郷徳島県三好市の近くに 観光名所の≪祖谷のかずら橋≫があります。何度か渡ったのでご紹介しまし

記事を読む

摂津峡の観察

先週の土曜日に摂津峡の観察会に参加いたしました。ガイドは大阪大学元教授の先生です。 摂津峡沿いに分

記事を読む

あけまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。    今年は 2013年私には誕生日が2月13日で何か縁が

記事を読む

町工場の景気は本当によくなっている??

私が代表になってから おおよそ10年になります。 新聞ではアベノミクスで景気が良くなっていると報道

記事を読む

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・ まずは工場の売り上げを10パー

記事を読む

朝の活用

おはようございます。朝ですよ~! と目覚ましが鳴っています。少し眠いけど頑張って起きます。 思い切

記事を読む

サカエ金属の原材料

この写真は 何と思われますか? 空を見上げてみましょう!電線がみえますか? そうです、この電線を

記事を読む

手形の銅レリーフ

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑