真夏の朝の空

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 未分類

先日梅雨明けして今年も大阪は暑い夏の本番だ。 今朝は休日で 久しぶりにラジオ体操の後ウオーキングに出かけた。 自宅の近くに大和川ストリートがあって散歩やジョギングに最適な通りがある。以前は 夜に歩いていたが最近は夕食で ビールを飲んだら動けナーいのである(笑)たまには 身体の健康を考えるとウオーキングも取り入れていかないと。。。と、焦っている。老後も健康でありたいと周り友人や親を見ていて痛感する。 大和川ストリートの折り返し地点は涼しい海風が心地よい。帽子を取って空を見上げたら,薄いブルーの地色にやわらかな白い綿雲がいろんな形で浮いている。 宇宙の見事な芸術に思わず見とれてしまう。まるで すべてををやさしく包み込んでくれているようだ。 広大な夏空を見上げていると、人間である個人の存在がなんとチッポケであるかのように思えた。悲しい事や、思い通りにならないことに振り回されていることがいかに愚かであるかが 見えてくる。やっぱり 大自然の恵みに、元気で明るく生かされていることに、感謝して毎日を大切に過ごさなければとの思いで心も身体も軽くなった朝でした。

関連記事

摂津峡の観察

先週の土曜日に摂津峡の観察会に参加いたしました。ガイドは大阪大学元教授の先生です。 摂津峡沿いに分

記事を読む

実母との お別れ

先週 私を生んでくれた母が穏やかに 眠りました。 享年84歳でした。戦前戦後を逞しく働き続け 家を

記事を読む

あけまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。    今年は 2013年私には誕生日が2月13日で何か縁が

記事を読む

創立者の お墓参り

この日曜日にサカエ金属創立者(義理父)のお墓参りに行ってきました。お墓は石切の高台にあります。 大

記事を読む

新しい年を迎えて

喪中につき新年の挨拶は控えさせていただいております。 新しい年の初めにあたり今年の抱負は?と 自問

記事を読む

新緑の頃

久しくブログを書いていません。 その間に 早くも震災から2ヶ月が経っています。 毎日のように報道さ

記事を読む

住吉公園の晩秋

もう早くも師走です。 年の数と同じ速度で 追っかけられているほどこの一年の速さに 戸惑っています

記事を読む

今年を振り返って

私の好きな歌で「人生の扉」があります。 また 来年春が来れば一つ年を重ねます。 気が付けば五十路を

記事を読む

町工場の景気は本当によくなっている??

私が代表になってから おおよそ10年になります。 新聞ではアベノミクスで景気が良くなっていると報道

記事を読む

大阪城梅林を楽しむ

先日思いたって大阪城梅林に行ってきました。 NHKのニュースで報道していたのもあり 大勢の人で混

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑