真夏の朝の空

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 未分類

先日梅雨明けして今年も大阪は暑い夏の本番だ。 今朝は休日で 久しぶりにラジオ体操の後ウオーキングに出かけた。 自宅の近くに大和川ストリートがあって散歩やジョギングに最適な通りがある。以前は 夜に歩いていたが最近は夕食で ビールを飲んだら動けナーいのである(笑)たまには 身体の健康を考えるとウオーキングも取り入れていかないと。。。と、焦っている。老後も健康でありたいと周り友人や親を見ていて痛感する。 大和川ストリートの折り返し地点は涼しい海風が心地よい。帽子を取って空を見上げたら,薄いブルーの地色にやわらかな白い綿雲がいろんな形で浮いている。 宇宙の見事な芸術に思わず見とれてしまう。まるで すべてををやさしく包み込んでくれているようだ。 広大な夏空を見上げていると、人間である個人の存在がなんとチッポケであるかのように思えた。悲しい事や、思い通りにならないことに振り回されていることがいかに愚かであるかが 見えてくる。やっぱり 大自然の恵みに、元気で明るく生かされていることに、感謝して毎日を大切に過ごさなければとの思いで心も身体も軽くなった朝でした。

関連記事

桜の咲くころ

桜の咲く季節 桜の花が咲き始めている頃になりました。 なぜか 桜の花はウキウキ気分になりますね~。

記事を読む

実母との お別れ

先週 私を生んでくれた母が穏やかに 眠りました。 享年84歳でした。戦前戦後を逞しく働き続け 家を

記事を読む

高野山の研修

先週の土曜日から一泊で和歌山の高野山に行ってきました。自然大学の研修もかねて参加いたしました。 大

記事を読む

プランター

銅製の花器です

記事を読む

60の手習い

サカエ金属工業に息子が手伝ってくれるようになり早3か月が過ぎました。 私の仕事をジョジョに移行して

記事を読む

東北大震災に思う

3月11日の大震災で被害者の大変悲惨な状況に心が痛みます。 この世の出来事とは思いたくないほどの自

記事を読む

加賀屋新田所跡

記事を読む

あけまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。    今年は 2013年私には誕生日が2月13日で何か縁が

記事を読む

得意先との会合に参加して

昨日は得意先の会合に出席しました。 お仕事を頂いている様々な業種の代表の方々が参加されます。 ここ

記事を読む

祖谷のかずら橋

私の故郷徳島県三好市の近くに 観光名所の≪祖谷のかずら橋≫があります。何度か渡ったのでご紹介しまし

記事を読む

先代社長の告別式を終えて

平成28年3月12日に先代社長の葬儀を終えました。 早いもので4

コーラス発表会

今日はコーラスの発表会でした。 歌うときは一生懸命で音響の世界に浸れ

2015年新年を迎えて

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

暑い夏を迎えて

今年も猛暑が続いています。 鋳物工場にとっては 暑さとの戦いになります

2014年新しい年を迎えて

新しい年を迎えて考える 2014年度になった今 今年の抱負とは?・

→もっと見る

PAGE TOP ↑